2015-08-21 Fri
ブログ引越ししました。自動で新しいブログに飛びます。
このまま少々お待ちください。
新しいアドレスは
http://happycat222.com/blog/
です。
2015-08-17 Mon
こんにちは。Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
「インストラクショナルデザイン」(ID)
というものをご存知でしょうか?
私がIDを初めて知ったのは
インストラクターの勉強をしていた
2008年の夏でした。
クリッカートレーニングから
行動分析学を知り、
その勉強をするうちにIDの本を
手にすることになりました。
インストラクショナルデザイン(ID)とは
「教えることの科学と技術」のことです。
インストラクターの先輩に勧められて
読むことにした本はその名も
「インストラクショナルデザイン」
〜教師のためのルールブック〜
「なんだか難しそう」
と思いながら読んだその本は
今も私の大切な教科書です。
「教える」とはなんなのか、
「伝える、伝わる」とはどういうことか…
頭をガツンとやられた気分でした。
「インストラクター」を名乗るからには
「猫のトレーニングができる人」ではなく、
飼い主さんにインストラクションする
その技術を持ちたい、と思いました。
本で読むばかりで
独学でIDを勉強してきましたが、
この夏、やっと念願叶って、
IDの講座を受講することができました!
前置きだけで長くなっちゃった…
次回、受講したID講座のお話を書きたい!
とは思っているけど未定です(^^;;
お読みいただき、ありがとうございました。


2015-08-15 Sat
こんにちは。Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
もうお気付きだと思いますが、
ブログの引越しをしました。
おかしなところがありましたら、
ぜひお知らせください。
よろしくお願い致しますm(_ _)
「いぬねこマガジン」さんの2回目の記事が
UPされました。
インストラクターになった経緯や、
にゃんまるとのクリッカートレーニングの話などを
書いてもらっています。
ぜひご覧ください(^O^)
お読みいただき、ありがとうございました。

