fc2ブログ
 
■プロフィール

Happy Cat

Author:Happy Cat
キャットインストラクターの
坂崎清歌です。
猫のためのトレーニング方法を飼い主さんにお伝えする教室
「Happy Cat」をやっています。

詳しくはプロフィール記事をご覧ください。

■カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■Twitter

■全記事表示リンク
どっちから音がしているのか分からない
こんにちは。
Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。

にゃんまるは今年で16歳のおじいちゃん猫です。

毛ヅヤも良く、毎日元気いっぱいに
クリッカーをせがむ姿を見ていると
歳を感じないです(^^)

目力が強いにゃんまる

ですが、耳がちゃんと聞こえていないのでは?
という疑惑が・・・

明らかに私がオヤツを持っているのを見て、
私のところに来たいと思っているはずの時でも、
私がちょっと隠れて「おいで〜」と呼ぶと
全く違う方に行ったり、
見当はずれな場所を探したり。

他にも私に呼ばれた時に
声に反応したように「はっ!」と
振り向く方向が見当違いだったり…

どうしちゃったんだろう?

聞こえてないわけじゃないし、
どういうことなのかなぁ?
と思ってたところ、
先日、母と話していた時に
「なるほど!」と思う話を聞きました。

母は耳が片方、ほとんど聞こえていません。

片方聞こえない、という経験のない私にとっては
ただ単純に「聞こえにくい」
くらいしか想像できませんが、
母曰く、「どっちから音がしているのか分からない」
ということでした。

まさににゃんまるの症状そのもの!!

どこから聞こえてくる?

「見当違いの方向から聞こえるような気がして、
振り向くと『こっちよこっち!』と言われ、
さらに「?」になって困ることがよくある」
という母の話は、まるで
にゃんまるの状態を説明してくれているかのよう(^^)

ということで、多分にゃんまるは片方の耳が
聞こえなくなってしまっているのだと思います。

「おいで」が出来なくなっちゃったのは残念ですが、
わかってあげられて良かったです(^^)

お読みいただき、ありがとうございました。

 

スポンサーサイト



テーマ:愛猫との日々 - ジャンル:ペット

愛猫 | 10:00:59 | トラックバック(0) | コメント(1)
『ねこのきもち』一年間ありがとうございました♪
こんにちは
Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。

雑誌『ねこのきもち』の監修、
一年間のお仕事がすべて終わりました。

監修させていただいた最後の号も
もうとっくに購読者さんのお手元に
届いていますよね(^^)

ねこのきもち一年

この「手使い」という企画については、
思うところは色々とありましたが、
やらせて頂いて良かったです(^^)

大宮の猫カフェ「猫家」さんで
セミナーをさせて頂いたのも、
『ねこのきもち』の撮影に
お邪魔したのがきっかけでした。

その時の経験、出会いが
次へ繋がっていっています(^-^)

猫家さんでの撮影風景

猫家さんの猫ちゃんたちにも
たくさん協力してもらったけど、
我が家のちゃた、にゃんまるも
撮影や打ち合わせに協力してくれました♪

編集者さんに説明するときに
猫が居た方がわかりやすいので
我が家で猫たちに実際にやりながら説明したり、
次のをどうしようか…という時も
猫たちを、あーでもないこーでもない
と、触りながら考えたり(^^;;

働くにゃんまる

ちゃたもにゃんまも、記事の表紙など、
大きく取り上げてもらっている写真以外にも
ちょこっと出演もしています(^^)

お持ちの方はぜひ探してくださいね♪

お読みいただき、ありがとうございました。

 

続きを読む >>

テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

愛猫 | 10:00:59 | トラックバック(0) | コメント(2)
ブラッシングエクササイズ(≧∇≦)
こんにちは。
Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。

今日はこの時期には必須のブラッシングと
あるエクササイズのお話です(^o^)

まだコタツしまってませんよね?

でしたら、やってみましょう〜♪

まず猫をこたつ布団で抱っこします。

それからコームで優しくブラッシング。

これだとただのブラッシングですが ・・・

その際、太腿に猫を乗せ
そのまま上半身を少し倒します。

この態勢のままブラッシング!

ブラッシングエクササイズ!

片手にコーム、もう片手は
必ず猫の身体に添えてくださいね。

これ、結構効きますよ〜。

何にってもちろん腹筋に(≧∇≦)

お読みいただき、ありがとうございました。

 

テーマ:愛猫との日々 - ジャンル:ペット

愛猫 | 10:00:59 | トラックバック(0) | コメント(0)
猫の日に猫の幸せを願って
こんにちは。
Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。

今日は猫の日です(^O^)

せっかくなので改めて
猫の幸せ、うちのコの幸せについて、
少しまじめに考えてみる日に
してもらえたらなぁ、などと思っています。

考えてみよう

猫の幸せについて考えるとき、
猫とはどういう動物か、
猫の本来の姿と室内飼育という今の環境について
考えずにはいられません。

限られた環境の中で
私たち飼い主にできることは何か、
猫のために何がしてあげられるのか、
ということが頭の中をグルグルします。

現状に満足することなく、
常に猫のために猫と一緒に
ワクワクドキドキ出来るような
飼い主でありたいと思っています。

ワクワクドキドキ

うちの子の生活の質について、
元気な普段の時にこそ、
様々な時を仮定して考えるー。

そんな風にして、
いつでもいつまでも
楽しくうちの子らしく
人(猫)生を全うしてほしい、
そう願っています(=^・^=)

お読みいただき、ありがとうございました。

 

テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

愛猫 | 10:00:59 | トラックバック(0) | コメント(0)
にゃんまるの活躍もお見逃しなく(^O^)
こんにちは。
Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。

にゃんまるはもうすっかりモデル猫♪

どんな人が来てもすぐに打ち解けて、
どんな撮影も楽々こなす^_−☆

撮影中!!

「もう一回、⚪️⚪️してもらえますか」
とカメラマンさんに言われれば、
大きなカメラの前でも
すぐにそのリクエストに応え、
初めてのモノを使っての撮影もこなす。

ホントに見事なもんです。

私も感心してしまうほど^^;

今回の雑誌は取材を受けてすぐに発売です!

明日17日に発売の「女性自身」です。

ぜひお手に取ってご覧ください(^-^)

お読みいただき、ありがとうございました。

 

テーマ:愛猫との日々 - ジャンル:ペット

愛猫 | 10:00:59 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ