fc2ブログ
 
■プロフィール

Happy Cat

Author:Happy Cat
キャットインストラクターの
坂崎清歌です。
猫のためのトレーニング方法を飼い主さんにお伝えする教室
「Happy Cat」をやっています。

詳しくはプロフィール記事をご覧ください。

■カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■Twitter

■全記事表示リンク
投薬のトレーニングは美味しいトレーニング!
こんにちは。
Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。

猫の歯について、習性について
知って頂いたところで、
いよいよ猫のためになり、
簡単にできるトレーニングの紹介です!

うちのコの大好きな
ドライフードを用意します。

粒が大きめのモノの場合は、
ピルカッターで割って粒を
小さくしてください。

ピルカッターでカリカリを小さくする


そしてここからトレーニング開始です!

このドライフードを錠剤だと思って
薬を飲ませる練習をしましょう。

猫に錠剤を飲ませる時、失敗すると
口から泡がブクブクと
出てきてしまったりしますよね?

でもこの練習方法なら
失敗しても大丈夫!

だって猫の口の中にあるのは、
大好きなフードですから。

カリカリを薬の代わりに練習だよ

毎日、ほんの数粒(数回)でいいです。

口を触られ、中に何か入れられても
別に嫌なことは起こらないー

そう猫に信じてもらえるように
続けましょう。

続けているうちに、人間の方も
薬(フード)を飲ますのが
うまくなっていきます。

なので、本当に薬を飲ませる
必要が出た時には、
自信を持って飲ませることができます。

これはシリンジから飲む練習
シリンジで飲ませる練習には美味しいミルクなどを使ってね♪

もちろん猫のほうも慣れてくれれば
抵抗なくやらせてくれるようになります。

こうやって生活の中に
無理のない範囲でトレーニングを
取り入れて欲しいと思っています。

お読みいただき、ありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです♪
  人気ブログランキングへ
関連記事


テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

予防トレーニング | 10:00:59 | トラックバック(0) | コメント(1)
コメント
投薬のトレーニングは美味しいトレーニング!
猫はあまり噛まずに飲み込むという話からの、投薬という流れが面白いです。

普段あまり必要がないものは、ないがしろにしてしまいがちですが、いざ必要となった時にストレスとならないよう投薬練習をしていきたいと思います。
2014-06-10 火 06:59:14 | URL | ai [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する