2013-05-13 Mon
こんにちは。Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。
猫連れの引越し、大変だと思います。
猫のストレスを少しでも
軽減してあげられるように、
先回りして対策を考えましょう。
まず、当日については
絶対に猫の身に何かあってはいけないので、
万が一の脱走防止に気を付けてください。
引越しと言うと、この機会に
古くなった家具その他もろもろを
買い換えようかな、なんて
気持ちが起きたりしますよね。
でも、それは待ってください!

猫にとっては、新しいモノよりも
慣れ親しんだモノ、自分の臭いの
ついているモノの方が安心です。
なので、買い換えたいなら
次のうちのどちらかにしてください。
一つ目は、猫が完全に新居に慣れてから。
二つ目は、引越しまでにまだ
数ヶ月程度の時間がある場合に限ってですがー
引越す前(できるだけ早く)に買い換えて、
猫にとっての準備期間を設けてあげましょう。
そして、猫のモノは
買い換えてはいけません!
これを機会に、使い古した毛だらけのベッド
年季の入ったキャットタワー、などなど、
新しいモノにしたいなぁ、
などと思うのは人間の都合です。
猫のモノに関しては、
そのまま持って行って使って下さい。

新居に自分の臭いを感じなければ、
例え去勢していても、
スプレーが始まることも
十分に考えられます。
問題が起こってからではなく、
問題が起こらないように、
事前にどんな準備ができるのかー
猫のストレスを軽減してあげるために
考えたり、調べたりしてあげたいものですね。
それからー
ビルバックの回し者では無いですが、
「フェリウェイ」を使ってみるのも
良いのではないかと思います。
引越し準備で部屋の状況が変わっていくー
その時からすでに、猫はストレスを
感じていると思います。
なので、フェリウェイを
早めに使っておくと良いと思いますよ。
お読みいただき、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです♪


- 関連記事
-
- 猫を危険に晒していることになるのです
- キャリーバッグから出てくれない!
- 人間の都合と猫のストレス
- 抜け毛のシーズン
- 苦手を克服するということ
引越しの時は気分を一掃していろいろなものを新しくしたくなりますが、まずは猫のことを考えてあげることが重要なのですね。引越しする前から新しいのもにして慣れさせてあげたり、猫のものはそのままにしたりと猫のことを考えてあげたいと思います。
いくら人間の環境の中で暮らしているといっても
急に環境が変われば大きな刺激となってしまうのだと思います。
それがストレスになってしまう前に、準備は必要だと思いました。
フェリウェイも機会があれば試してみたいです。
急に環境が変われば大きな刺激となってしまうのだと思います。
それがストレスになってしまう前に、準備は必要だと思いました。
フェリウェイも機会があれば試してみたいです。