2013-06-11 Tue
こんにちは。Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。
猫作家・佐山泰弘さんの個展「ゴハンタイム」が
本日から銀座で開催されます。
佐山さんのうちのみーちゃんは
高齢(18歳)になってから
クリッカートレーニングに
挑戦してくれました。
楽しんでくれたようで、
佐山さんはクリッカートレーニングを
「元気、体調のバロメーターにも思えます」
と報告してくださいました。

佐山さん、ちゃたと鼻キッスに挑戦!
みーちゃんとお別れしたあと、
今のチョコちゃんを迎える前に
一度我が家に遊びにきて
くださったことがあります。
ご家族でお見えになり、
猫成分を補給!
うちの子たちとトリックを楽しんで
猫を満喫して頂きました。
これは自慢ですが(笑)
うちの子たちはみんな佐山さんに
作って頂いた事があります!

うちのコ展での晴れ舞台♪
「うちのコ展」では我が子たちの
晴れの姿を銀座に見に行ったことも♪
撫でると反応してくれるテトラも
定位置でいつものように眠るみゅうも
私の心の支えになってくれています。

テトラは鼻タッチが得意ですよ(笑)
佐山さんの作品は、猫への想いが
まっすぐに純粋に暖かく感じられ、
気がつくと微笑んでいるような
ステキなものばかりです。

いつも寝ていたベッドで眠るみゅうを作っていただきました。
お時間がありましたら、
銀座に足を運んでみてはいかがでしょうか。
お読みいただき、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです♪


- 関連記事
-
- 行き先はどこでしょう
- 気持ち良いって嬉しいね♪
- 猫作家・佐山泰弘さんの個展のご案内
- 抜け毛まで愛して♪
- 「うちのコ」スペシャルは?
写真を見て感じたのですが、佐山さんの作品は猫のしなやかさが表現されていて、心が温かくなりますね。
その個展に行ってみたかったです。機会があればいつか行こうと思います。
それから、トレーニングは”いくつになってもできる”ということを実感できました。
高齢になってもできると思っていましたが、周りに高齢の猫にトレーニングを始めた人がいないため確信が持てていませんでした。これからは、より自信をもって”いくつになっても始められる”と伝えることができます。
その個展に行ってみたかったです。機会があればいつか行こうと思います。
それから、トレーニングは”いくつになってもできる”ということを実感できました。
高齢になってもできると思っていましたが、周りに高齢の猫にトレーニングを始めた人がいないため確信が持てていませんでした。これからは、より自信をもって”いくつになっても始められる”と伝えることができます。