fc2ブログ
 
■プロフィール

Happy Cat

Author:Happy Cat
キャットインストラクターの
坂崎清歌です。
猫のためのトレーニング方法を飼い主さんにお伝えする教室
「Happy Cat」をやっています。

詳しくはプロフィール記事をご覧ください。

■カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■Twitter

■全記事表示リンク
一人ぽっちで食べるのは・・・
こんにちは。
Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。

先日、夫婦げんかをしました。

2日後、夫がお詫びにと
仕事帰りにケーキを
1つ、買ってきました。

(私は「花より団子」なので:笑)

翌日、一人で食ました。

大好きなショートケーキ。

でも一人で食べるケーキは
なんだかちょっと淋しくて…

同じケーキでも
二人で食べた方が
もっと美味しく感じるー。

そんなことを思いながらも、
ペロッと食べちゃいましたが(笑)

猫も、大好きな飼い主に見守られながら、
安心して楽しい気分で食べるゴハンの方が
きっと美味しく感じるんじゃないかな?
なんて思いました。

キャンプだみゅ♪
みゅうもゴハン時は付きっきりがお望みでした♪

実際、
「うちの子は食べてる時に
『見てて!』って言います」
という話は、何度か
聞いたことがあります。

猫のゴハン、
出しっ放しにしていたら
猫ちゃん、きっと一人で
食べてる感じですよねー。

飼い主が一緒にいてくれる時に
安心して美味しく食べてもらうために
定時給餌にしてみてはいかがでしょうか?

お読みいただき、ありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。ポチッとして頂けると嬉しいです♪
  人気ブログランキングへ
関連記事


テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

生活 | 10:00:59 | トラックバック(0) | コメント(3)
コメント
清歌さん、こんにちわ!

あ~安心して楽しく食べたいんですネ。
うちのはゴハンあげた後わたし、いなくなるんですね、
もどってみるとほとんど食べてなくて残ってるんです。
また食べはじめますけどね。

食べ終わるまで一緒について安心させてあげようと思います。

2013-08-13 火 21:17:30 | URL | 庄子 [編集]
Re: タイトルなし
コメント、どうもありがとうございます!

そうですね。
ゴハンは安心して楽しくが良いですよね♪
ぜひ食べ終わるまで一緒にいてあげてください。
普段の食べる様子を観察しておくことが健康管理にもなりますよ。
2013-08-14 水 22:56:48 | URL | Happy Cat [編集]
一人ぽっちで食べるのは・・・
猫にゴハンをあげた後「見てて」という猫がいる話は初めて聞きました。
ゴハンをあげたあとその部屋を出て、しばらくしてその部屋に入るとゴハンが残っているのですが奥からササッと出てきて食べ始めることがあります(いつもではないですが、大抵、部屋に誰もいないときです)。
この時はきっと、1人だと寂しいけど誰かがいたら安心してゴハンが食べられる状態なんだなと思いました。
安心できる人がいると、ゴハンを美味しく食べられるのは猫も人も一緒なんですね。
2014-08-21 木 06:38:28 | URL | ai [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する