2012-09-24 Mon
おはようございます。猫のためのトレーニング教室
「Happy Cat」のアドバイザー、坂崎清歌です。
昨日は動物看護師を目指す
学生さんたちとの勉強会でした。
みんな楽しそうに&熱心に
課題に取り組んでくれていました。
きっと、それぞれに「何か」を
持って帰ってくれたのではないか
と思っています。
話は変わって、一昨日、
ドッグインストラクターの友人が
ブログで「Happy Cat」を
紹介してくれました。
零からはじまるSunnyな毎日☆
猫のトレーニングの意義を
分かりやすく書いてくださっていますので
ぜひお読みいただきたいです!
ご訪問、ありがとうございました。
ブログランキングに参加したので、ポチッとして頂けると嬉しいです♪

- 関連記事
-
- 「猫」という動物を理解しよう
- 面談は何のため?
- 聴かせてください
- ご紹介いただきました
- 初めまして
色々な方が、坂崎さんのもとで勉強されているんですね!
坂崎さんの講座を通じて、他の職種の方とも交流して、ゆくゆくはお仕事で協力しあえたら素敵だなと思います!
坂崎さんの講座を通じて、他の職種の方とも交流して、ゆくゆくはお仕事で協力しあえたら素敵だなと思います!
2015-02-27 金 13:46:53 |
URL |
さとう
[編集]
ブログ内の動画を見ました。
にゃんまるちゃんのトリックの多さに単純に驚いています。
坂崎さんの指先やスティックの先に注目している視線が真剣で、
トレーニングを意味を持ってやっている様に感じました。
にゃんまるちゃんのトリックの多さに単純に驚いています。
坂崎さんの指先やスティックの先に注目している視線が真剣で、
トレーニングを意味を持ってやっている様に感じました。
3年前の記事に今私が目を通しても、そうだな。と改めて気づく事がたくさん書かれていました。
発信する事の重要さを実感中です。
発信する事の重要さを実感中です。
2015-06-03 水 10:34:01 |
URL |
ほそやじゅんこ
[編集]