fc2ブログ
 
■プロフィール

Happy Cat

Author:Happy Cat
キャットインストラクターの
坂崎清歌です。
猫のためのトレーニング方法を飼い主さんにお伝えする教室
「Happy Cat」をやっています。

詳しくはプロフィール記事をご覧ください。

■カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■Twitter

■全記事表示リンク
犬の飼い主のための情報と猫の飼い主のための情報
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。

インストラクターの友人と4人で、
2012年から勉強会を続けています。

この度、そのメンバーでセミナーを
動物病院でやらせていただきました!

あ、内容は犬のことですよ。

ですが、多くの面で犬と猫の
トレーニングの考え方は同じなのです。

ブラッシングちゃあ♪

特に今回のセミナーテーマの一つ、
「お手入れ好きにする方法」は
全く同じ、と言っても過言ではありません。

犬の飼い主さんのためのこういった情報は、
行き渡っている、とは言いませんが、
それなりにありますよね?

でも、猫ちゃんのための情報
としてはどうでしょうか?

考え方は一緒なのに
全く普及していないのが現状です。

爪切りを見つめるにゃんま

お手入れをすることが
対象動物の負担にならないためには
どうすればいいかー。

これは飼育されている動物全般に
言えることだと思います。

お手入れが猫の負担にならないために
飼い主である私たちに何ができるか、
どうか学んで欲しいと思っています。

お読みいただき、ありがとうございました。

  
関連記事


テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

トレーニング | 10:00:59 | トラックバック(0) | コメント(1)
コメント
犬の飼い主のための情報と猫の飼い主のための情報
猫が人になつかないなどの誤った概念が根強く残っているなと感じています。
猫も犬もちゃんと”人が良い存在”と思えるように接しないと人が苦手になってしまうことは同じ。
猫もトレーニングできる、トレーニングにより多くの良いことがあると知ってもらいたいです。
2014-11-06 木 07:37:45 | URL | ai [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する