fc2ブログ
 
■プロフィール

Happy Cat

Author:Happy Cat
キャットインストラクターの
坂崎清歌です。
猫のためのトレーニング方法を飼い主さんにお伝えする教室
「Happy Cat」をやっています。

詳しくはプロフィール記事をご覧ください。

■カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■Twitter

■全記事表示リンク
自作パズルフィーダーのご紹介♪
こんにちは。
Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。

サスケにあげたパズルフィーダーは
市販のものですが、
パズルフィーダーは
自作することもできます!

犬は破壊してしまうことがあるため
お勧めできませんが、
猫ちゃんはだいたい大丈夫♪

※猫でもなんでも破壊するコもいますので
使う時はちゃんと観察してくださいね。


今回は
我が家で自作したパズルフィーダーを
ご紹介します♪

これがニューパズルフィーダーだよ

「え?これのどこがパズルフィーダー?」
と思われたでしょう( ^ω^ )

実はこれ、
「にゃんまるの食事台兼パズルフィーダー」
という優れものなのです!!

分解できます

上のトレーはマジックテープで
くっつけてあるので簡単に外せます。

台をひっくり返して
脚に使っているカップにオヤツを入れます。

ちゃたパズルフィーダー2

はじめは難易度を下げるために横置きに。

にゃんまパズルフィーダー1

慣れたらひっくり返して挑戦!

ちゃたパズルフィーダー1


このパズルフィーダーは
ちゃあが得意です♪

それぞれ得意不得意があって、
その様子を観察するのは
とっても楽しいですよ(*^◯^*)

お読みいただき、ありがとうございました。

  
関連記事


テーマ:愛猫との日々 - ジャンル:ペット

パズルフィーダー | 10:00:59 | トラックバック(0) | コメント(1)
コメント
自作パズルフィーダーのご紹介♪
記事のパズルフィーダー難しそうですね。でも楽しそうです。

ある猫にボールタイプのパズルフィーダーをあげてみたら、なかなかうまくフードを出せずにつまらなそうにしていました。
しかし、簡易的なトイレットペーパーの芯を使用したら、すごく楽しそうにオヤツを芯から出して食べていました。
この猫に楽しいことを提供できて嬉しく思います。教えていただきありがとうございました。
2014-11-11 火 23:41:54 | URL | ai [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する