fc2ブログ
 
■プロフィール

Happy Cat

Author:Happy Cat
キャットインストラクターの
坂崎清歌です。
猫のためのトレーニング方法を飼い主さんにお伝えする教室
「Happy Cat」をやっています。

詳しくはプロフィール記事をご覧ください。

■カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■Twitter

■全記事表示リンク
ハズバンダリートレーニングの講演会
こんにちは。
Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。

千葉市動物公園に行ってきました♪

千葉市動物公園といえば、
立つ姿で有名になった
レッサーパンダの「風太くん」♪



でも、今回の目的は風太くんではありません^^;

数日前TwitterのTLに流れてきた
「#千葉市動物公園 動物講演会「キリン飼育の現在」健康管理のための #キリン のハズバンダリー・トレーニング の成果を中心に。秋田市大森山動物園・柴田典弘氏。9/14(日)13時~14時。」
これを見て、急遽行くことを決めました!

【約束しよう、キリンのリンリン
いのちを守るハズバンダリー・トレーニング】



この本をご存知でしょうか?

このブログでも以前紹介しましたが
キリンの飼育員さんの行なっている
健康管理のためのトレーニング、
ハズバンダリートレーニングについて
書かれた本です。

※ハズバンダリートレーニングについては
Happy Catのコラムでも書いていますので、
ぜひお読みください。

「トレーニングの最終目標『ハズバンダリートレーニング』とは」

脱力にゃんま

この飼育員さんのお話を直接聞く貴重な講演、
これは大切な体験(*^o^*)

講演会には他の動物園のキリンの飼育員さんも
たくさんいらしていて、
皆さんで情報交換されているようでした。

柴田さんの講演以外にも
今年7月に千葉市動物公園に
お引越ししてきたキリンの輸送に関する
お話を伺うこともできました。

どの話も、猫の飼育に共通することがとても多く、
非常に参考になりました。

お読みいただき、ありがとうございました。

 
関連記事


テーマ:愛猫との日々 - ジャンル:ペット

トレーニング | 10:00:59 | トラックバック(0) | コメント(1)
コメント
ハズバンダリートレーニングの講演会
キリンの本、読みました。
柴田さんのキリンの「ストレスを減らし健康管理、ケアをしてあげたい」という思いが伝わってきました。
知識、技術ともに未熟ですが、ハズバンダリートレーニングで猫にもストレスのないケアをしてあげたいです。
2014-11-23 日 11:49:21 | URL | ai [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する