fc2ブログ
 
■プロフィール

Happy Cat

Author:Happy Cat
キャットインストラクターの
坂崎清歌です。
猫のためのトレーニング方法を飼い主さんにお伝えする教室
「Happy Cat」をやっています。

詳しくはプロフィール記事をご覧ください。

■カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■Twitter

■全記事表示リンク
クリッカートレーニングで仲良しにな〜れ♪
こんにちは。
Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。

クリッカートレーニングを
猫とすることで得られることは、
た〜くさんあります。

その中でも嬉しいのは
猫との距離がグンと縮まること(^^)

キャットシッターねこの木さんのブログ、
ねこの木の芽「めざせ!ひざのりのり」

こちらにホッコリ嬉しくなる
猫さんとのクリッカートレーニングのお話が(^O^)

本文より
【「ありがとう」とか「素敵!」とか「めちゃイイ!」って
自分が何かするたびに言われたら、自信持っちゃいますよね(^-^)】

にゃんまるの「膝ダウン」♪

この記事を読んで、
クリッカートレーニングって
本当に素敵なコミュニケーション手段だなぁ…
ってウルウルしちゃいました(=^・^=)

こちらの記事もぜひお読みください♪
「すこーしずつ」

お読みいただき、ありがとうございました。

 
関連記事


テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

参考記事紹介 | 10:00:59 | トラックバック(0) | コメント(1)
コメント
クリッカートレーニングで仲良しにな〜れ♪
クリッカーの音は「そう!それ!グッド!」ということが確実に猫に伝わるなと思います。
言葉で褒めるより行動が変わる速さが速いです。かごに入ることを教えた時に、集中力が違いました。
これでいいんだ!という猫の自身が見えました。クリッカーの「カチっ」は人と猫のコミュニケーションとなる魔法の音ですね!
2014-11-26 水 19:03:16 | URL | ai [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する