fc2ブログ
 
■プロフィール

Happy Cat

Author:Happy Cat
キャットインストラクターの
坂崎清歌です。
猫のためのトレーニング方法を飼い主さんにお伝えする教室
「Happy Cat」をやっています。

詳しくはプロフィール記事をご覧ください。

■カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■Twitter

■全記事表示リンク
「猫の反応を見ての工夫」って楽しい、素晴らしい(^O^)
こんにちは。
Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。

私の猫の勉強についての
話はまた今度、ということにして・・・

今日は、
「自作パズルフィーダーの記事を書いた!」
と報告を受け、
読ませていただいたブログのご紹介です(^o^)

てんてんこねこ・「自作パズルフィーダー」

自作だからこそできる、
「猫の反応を見ての工夫」!!

参考になる事がいっぱいある記事でした♪

それから、コメント欄も
ぜひご覧ください(^^)

りんちゃんもパズルフィーダーやってます♪

パズルフィーダーの達成感や
そのダイエット効果について、
また、
ガチャガチャのケースを使う話など、
みんなで話すことで、
猫のためにしてあげられることのアイデアが
広がっていくように感じ、
とても嬉しくなりました(^o^)

お読みいただき、ありがとうございました。

  
関連記事


テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

参考記事紹介 | 10:00:59 | トラックバック(0) | コメント(4)
コメント
「猫の反応を見ての工夫」って楽しい、素晴らしい(^O^)
私もパズルフィーダーをやってみていますが、今まで床の上のみで考えてやっていたため最後の壁につける方法面白いです。
固定されて動かず猫たちのやる気も上がりそうです。トイレットペーパーの芯が動くと嫌になってその場を離れる猫がいたので、その猫のために動かないように工夫してやってみたいと思います。
2014-12-08 月 12:23:10 | URL | ai [編集]
こんにちは!
素敵にご紹介してくださってありがとうございました。
また、こちらからもヒントをいただいて
いろいろと挑戦してみたいです♪
とりあえず、難易度あげて「縦」かなあ~。
2014-12-09 火 21:08:16 | URL | 点々子 [編集]
Re: 「猫の反応を見ての工夫」って楽しい、素晴らしい(^O^)
aiちゃん
動かないようにしてやってみた報告もお待ちしています♪
2014-12-11 木 11:40:15 | URL | Happy Cat [編集]
Re: タイトルなし
点々子さん
コメント、どうもありがとうございます。
ご報告もせずでごめんなさい^^;
次の記事もしおちゃんの話です(^-^)
難易度あげた初めはオヤツのランクをあげてくださいね♪
2014-12-11 木 11:41:26 | URL | Happy Cat [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する