fc2ブログ
 
■プロフィール

Happy Cat

Author:Happy Cat
キャットインストラクターの
坂崎清歌です。
猫のためのトレーニング方法を飼い主さんにお伝えする教室
「Happy Cat」をやっています。

詳しくはプロフィール記事をご覧ください。

■カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■Twitter

■全記事表示リンク
猫に楽しんでもらうには猫の感覚を意識しよう♪
こんにちは。
Happy Catアドバイザーの坂崎清歌です。

猫がパズルフィーダーに
興味を持ってくれる工夫には、
どんなことが考えられるでしょう?

まずは視覚。

猫は結構視覚に頼ってオヤツを探します。

なので、透明の容器を使う
などの工夫ができますよね。

次は聴覚。

猫は音に敏感です。

獲物を音で探し当てたりします。

ということは、音が出るパズルの方が、
興味を引きやすい、ということでしょう♪

そして嗅覚。

猫が食欲不振の時には
匂いが出るように工夫してあげると
食べることもあると言われているほど、
猫の食欲には嗅覚が関係しています。

なので、パズルフィーダー初心者の頃は
匂いの強いオヤツを
仕込んでおいてあげる工夫も有効です(^^)

こんな風に、まずは
どうしたら猫の気を引くことができるか、
を考えたうえで、パズルフィーダーに
挑戦してみましょう!

以前FBに載せた動画ですが・・・
にゃんまるが頑張っておやつをゲットする様子を
ご覧ください♪

ネクタイが入ってたの使ってパズルフィーダー♪難しい時は、応援したり手伝ってあげましょう(*^-^*)

Posted by 坂崎 清歌 on 2015年2月16日


お読みいただき、ありがとうございました。

 
関連記事


テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

パズルフィーダー | 10:00:59 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する