fc2ブログ
 
■プロフィール

Happy Cat

Author:Happy Cat
キャットインストラクターの
坂崎清歌です。
猫のためのトレーニング方法を飼い主さんにお伝えする教室
「Happy Cat」をやっています。

詳しくはプロフィール記事をご覧ください。

■カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

■最新記事
■最新コメント
■月別アーカイブ
■カテゴリ
■リンク
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■Twitter

■全記事表示リンク
自分でGETするオヤツは格別に美味しい!!
こんにちは。
Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。

猫にパズルフィーダーを楽しんでもらうために
まずは一緒に遊ぶ!

これは今まで言ってきた通りです。

特に初めてのモノにチャレンジする時は
事故がないように、また難しすぎないかどうか、
など、しっかり見ていてあげる必要があります。

そのうえで!

できること、楽しんでくれることが
確認できたフィーダーは、
忙しくて構ってあげられない時、
お留守番の時などにも、活用しましょう♪

ふたりでパズルフィーダー

人が一緒の時は新しいモノにチャレンジ!

一緒にやってあげられない時は、
すでにできる、やった事のある
パズルフィーダーを使います。

パズルフィーダーを遊びのひとつとして
生活に取り入れ、飽きさせないように
新作にチャレンジしてもらったり、
ローテーションして使ったりと
工夫して使ってくださいね(^-^)

自分でゲットするオヤツは、
猫にとって狩猟本能を刺激するものです(^^)

最後に、ペットシッターさんのブログ
「ねこの木の芽」のこの記事、参考になります。

「催促」

お読みいただき、ありがとうございました。

 
関連記事


テーマ:猫と暮らす - ジャンル:ペット

パズルフィーダー | 10:00:59 | トラックバック(0) | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する