2012-09-29 Sat
こんにちは。Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
果たして人見知りのお客さん嫌いの猫が、
クリッカートレーニングで
「お客さんの前に出てくる」
という行動ができるようになるものか。
当時の私は、まだそのトレーニングに
どんな意味があるか
全くわかっていませんでした。
ただ単に「お客さんは苦手(怖い)」
という気持ちよりも
「クリッカートレーニングが好き」
という気持ちが勝れば
きっとうまく行く!
そう思ったのです。

にゃんまるのしっぽ。ゾウさんみたいでしょ?
初めは単純にそう考えましたが、
いざお客さんの前に出て来てもらおうと思っても、
なかなか簡単には行きませんでした。
でも簡単に行かなかったからこそ、
私の挑戦する意欲に火がつきました(笑)
どうすればいいんだろうと考える事が、
私が学習心理学を学んで行く
きっかけになりました。
次回はにゃんまるのお客さん嫌いは
その後どうなり、
私はそこから何を学んだか、
というお話です。
お読み頂き、ありがとうございました。
ブログランキングに参加したので、ポチッとして頂けると嬉しいです♪

- 関連記事
-
- 初心者でも楽しめるクリッカートレーニング♪
- クリッカートレーニング好きなら出来る!・3
- クリッカートレーニング好きなら出来る!・2
- クリッカートレーニング好きなら出来る!
- クリッカートレーニングとの出会い・2