2013-01-04 Fri
あけましておめでとうございます。Happy Cat アドバイザーの坂崎清歌です。
今年もよろしくお願い致します。
お正月休み、どこかへお出掛けしましたか?
我が家は映画「レ・ミゼラブル」を
見に行ったくらいです。
寒くて外のアトラクションは躊躇しますが、
動物園は冬の方が楽しいらしいです。
(見たい動物にもよりますが、
寒い方が活発に動く動物もいます)

以前多摩動物園に行った時の写真。
チーターがボールで遊んでました♪
パンダ、見たことありますか?
上野動物園に
「シンシン」と「リーリー」が来てから
一度行きたいと思っているのですが、
なかなか実現しません。
(人混みが苦手なので、ちょっと空いてから
とか思ってたらどんどん日にちが経っていく:笑)
上野動物園のパンダは
「ハズバンダリートレーニング」
をしているのをご存知でしょうか?
受診動作や自然交配、運動不足解消などのために
クリッカーを使ってトレーニングをしているそうです。
受診動作の様子が動画で見られます。
可愛いしわかりやすいと思うので、ぜひご覧ください。
パンダのハズバンダリートレーニング
上野動物園の動物たちは、
パンダ以外にもたくさんの動物が
トレーニングを受けているそうです。
猫も飼い主と一緒に楽しみながら
トレーニングする事が可能です。

こちらは横浜ズーラシアのゾウさん♪
ズーラシアではゾウやチンパンジーなどがハズバンダリートレーニングをしているそうです。
何が動物のためになるか、
ストレスを少しでも軽減してあげるために
飼い主にできることは何か。
そんなことを一緒に考え、
実践するお手伝いができたらと思っています。
まずは猫と楽しく始められる
クリッカートレーニングをしてみませんか?
お読みいただき、ありがとうございました。
ブログランキングに参加したので、ポチッとして頂けると嬉しいです♪


- 関連記事
-
- 欲しいものがご褒美
- 「ご褒美」を考える
- 猫と一緒に、猫のために
- にゃんまるの生きがい
- オヤツが貰えれば良いってもんじゃない
きよかさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
私もまだパンダさん観に行っていないので、
今年こそ会いにいこうと思います^^
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
私もまだパンダさん観に行っていないので、
今年こそ会いにいこうと思います^^
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
パンダ、可愛いですよね~♪
私も今年こそです!
本当はトレーニングシーンが見たい(笑)
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
パンダ、可愛いですよね~♪
私も今年こそです!
本当はトレーニングシーンが見たい(笑)
パンダのトレーニング初めて見ました。採血のために手を出すところや柵に両手をかけるところが可愛らしいです。
やはり無理に押さえ込まずに健康チェックができるのは、ストレスが少なくていいですね!
やはり無理に押さえ込まずに健康チェックができるのは、ストレスが少なくていいですね!
ターゲットスティックに触れさせてクリック、オヤツをあげる様子は、猫と全然かわらないですね!
動画の最初から最後まで、パンダさんがずーっとリラックスした様子で素晴らしいです。
動物園に興味がある子供達など。たくさんの方に見ていただきたい動画だと思いました。
動画の最初から最後まで、パンダさんがずーっとリラックスした様子で素晴らしいです。
動物園に興味がある子供達など。たくさんの方に見ていただきたい動画だと思いました。
2015-06-30 火 18:36:15 |
URL |
さとう
[編集]
動物園のハズバンダリートレーニングはストレス軽減、運動不足解消といった
メリットもある反面、人慣れしてしまうこと、それが野生らしい行動かどうかといった部分でのデメリットも考えられる、と別のサイトを見ていた時に
書かれていました。
その記事には、人と関わる動物たちの行動は自分達次第だともあり、
それは動物園の動物に限らず、自分が飼っている目の前の猫にも言えると思い共感しました。
なんだかまとまりの無いコメントになってしまいましたが
ハズバンダリートレーニングに関して感じた事として残しておきます;;
メリットもある反面、人慣れしてしまうこと、それが野生らしい行動かどうかといった部分でのデメリットも考えられる、と別のサイトを見ていた時に
書かれていました。
その記事には、人と関わる動物たちの行動は自分達次第だともあり、
それは動物園の動物に限らず、自分が飼っている目の前の猫にも言えると思い共感しました。
なんだかまとまりの無いコメントになってしまいましたが
ハズバンダリートレーニングに関して感じた事として残しておきます;;
動物園の動物たちも、ペットもハズバンダリートレーニングをする事でストレスを軽減できるということをもっとたくさんの人に知ってもらいたいなと思いました。
2015-07-15 水 21:37:05 |
URL |
ほそやじゅんこ
[編集]